Magazine of month 今月の月刊誌
ミュージックトレード 2025年9月号


A4判/毎月1日発行
1,650円(税込・送料別)
年間購読料18,480円(税込・送料込)
※ 書店では販売しておりません。 当社へ直接お申込みください。
- HAMMOND ドローバーキーボード M-solo
- ハモンド史上最小最軽量の超リアルタイム志向型49鍵盤モデル。B-3を含む4種類のオルガン、ストリングスアンサンブルキーボードなど全6種類の楽器タイプを搭載し、今の音楽シーンに刺さる70年代のサウンドを網羅。コンパクトで華やかな外観に反して、放つ音色はヴィンテージオルガンさながらの迫力です。オリジナルカラーはマットなブラック。リミテッドカラーに、さりげない光沢感のバーガンディー、ブルー、ブリティッシュレーシンググリーンもラインナップしています。
CONTENTS
高校生達がステージで躍動 “体験こそ宝”を全員で実感 |
|
特集 |
|
新体制で、さらなる盛り上がりを |
|
東京サウンドセレクション音楽祭2025 |
|
第12回全国高等学校軽音楽コンテスト |
|
全国高校生アマチュアバンド選手権 |
|
全超豪華講師陣によるレッスンで未来の演奏家たちを発掘・育成 |
|
身の回りのものを繋いで鳴らせるポケットサイズのアナログシンセ |
|
「サンレコWeb」内にオープン 音響設備コンテンツのプレイリストに |
|
秋のイチオシ!Collection |
|
楽器タウン情報[中古ギター] |
|
楽器ビギナーはなぜ挫折するのか[きりばやしひろき]
事業の高付加価値・高賃金を両立する思考連動経営[白井康嗣] 電子楽器 過去 現在 未来[三枝文夫] 音楽メディア見聞録[古山俊一] ARTIST INTERVIEW 楽器と人のステキなつながり ボーダーレスなコミュニケーションで 音楽をみんなで楽しみたい[谷中 敦] |
ミュージックビジネス情報 | |
---|---|
西部楽器卸商組合 例会
弦楽器製作者協会総会 米井伸夫氏が新会長に 青山学院大学が2連覇達成 ヤマノ・ビッグバンドJC 第5回 Shigeru Kawai 国際ピアノコンクール ギジェルモ エルナンデス バロカル氏が第1位を受賞 10回目の開催を迎えた ヤマハジュニアPコン パスカル・ヒメノ初来日 全音が特別ライヴを開催 桜ギター&赤松ギターをディバイザーが特別展示 TICAD9開催へ向け EL演奏で盛り上げ図る 約1,600社が出展 テーマ別ゾーンを新設 ミュージックチャイナ2025 10月に開催! 銀座十字屋14階に国内初 Dexibellショールーム 国際弦楽器コンクールで日本人製作家が金賞受賞 カワイが豪州初直営店 ブリスベンにオープン リードオルガンの物語 映画『風琴』浜松で上映 ワンブランド700本が会場を埋め尽くす クロサワ楽器店が初の「Gibson Expo」開催 人事異動=ローランド、全日本ピアノ指導者協会、インプレスホールディングス 移転=ファインアシスト 2025 The業界LIVE 業界の精鋭10バンドが出演予定! 松沢書店が社屋建替 最新設備・体制でさらなる飛躍へ |