ミュージックトレードは楽器ビジネスに役立つニュースやデータを発信しています。

Magazine of month 今月の月刊誌

ミュージックトレード 2025年10月号

ミュージックトレード 2025年10月号 2025年10月号
ミュージックトレード 2025年10月号

A4判/毎月1日発行
1,650円(税込・送料別)
年間購読料18,480円(税込・送料込)
※ 書店では販売しておりません。 当社へ直接お申込みください。

KAWAI デジタルピアノ CXシリーズ
弾くよろこびを、もっと身近に。表現力を追求した、感性に寄り添うスタンダードモデル。ピアノに触れるたび、ふっと気持ちがとけていくような、心と音が自然に近づいていくやさしい電子ピアノができました。弾きたいときに、すっと弾ける心地よさと、長く安心して使えるていねいなつくり。製品コンセプトのComfort&Readyは、そんな“快適さと安心感を両立するピアノ”の考え方です。カワイCXでは、この想いを、はじめての人でも扱いやすく、お部屋に置きやすいコンパクトさと、気軽に楽しめる便利さを暮らしに馴染む形で整えました。

CONTENTS

2026 NAMMshow ビジネスツアーご案内

〈特集〉東京楽器博2025 開催直前 速報!
開催まで1か月! 1万人目指して東京での楽器ショーを成功へ!
実行委員会に訊く東京楽器博2025/イベント情報/会場マップ&出展社一覧/出展25社の見どころ

もっとピアノが好きになる 笑顔溢れる個人レッスンが10周年
I Love Piano

楽器業界が応援しなくて誰がする!
関西楽器交流会〜夏秋会 特別講演
高校軽音楽部の今 〜人気の背景と現場で起きていること〜

鍵盤楽器公正取引協議会主催 緊急セミナー
フリーランス法のポイント解説

第一回 大学対抗ピアノ演奏チームコンテスト
学生同士で楽しく挑み、チーム戦で競い合う新たな大会

2024年度 全国楽器協会 生産統計調査

楽器タウン情報[クラシックギター]
インフォメーション
楽器の生産と輸出入統計
楽譜&楽書 店頭月間ランキング
新刊案内
今月の新製品
編集後記

事業の高付加価値・高賃金を両立する思考連動経営[白井康嗣]
楽器ビギナーはなぜ挫折するのか[きりばやしひろき]
電子楽器 過去 現在 未来[三枝文夫]
音楽メディア見聞録[古山俊一]

ARTIST INTERVIEW 楽器と人のステキなつながり
ギターを手にすることで人生はこんなにも豊かになる[かずき]
ミュージックビジネス情報
東京楽器協会第2回秋季合同会議 メーカー3社が顧客創出テーマに講演
東部楽器卸商組合 例会
関西楽器交流会〜夏秋会 軽音の現状と課題を共有
音知会主催業界LIVE 10バンドが出演で大盛況
楽器店大賞全体説明会 課題を見直し内容刷新
ピティナ特級グランプリ 桐朋大4年稲沢さん受賞
ソエジマトシキ氏による 特別イベント銀座で開催
ヤマハ音楽奨学支援コン 俊英5名の出演で初開催
91歳の新堀寛己氏が指揮 フルアンサンブルで魅了
日本電子キーボード学会 節目の第20回大会を開催
カシオが新サービス開始 クリエイター支援強化へ
静製協会員の紹介冊子 大阪・関西万博で配布
第96回都市対抗野球大会 ヤマハが善戦しベスト4
人事異動=大阪村上楽器、教育楽器販売、サンフォニックス
新店オープン=黒澤楽器店
訃報=鈴木誠司 氏、小平雄一 氏