ミュージックトレードは楽器ビジネスに役立つニュースやデータを発信しています。

Magazine of month 今月の月刊誌

ミュージックトレード 2025年5月号

ミュージックトレード 2025年5月号 2025年05月号
ミュージックトレード 2025年5月号

A4判/毎月1日発行
1,650円(税込・送料別)
年間購読料18,480円(税込・送料込)
※ 書店では販売しておりません。 当社へ直接お申込みください。

ヤナギサワ「WOシリーズ」
理想は高く、進化は深く。すべてを“ゼロ”から見直し、サクソフォーンのあるべき姿を徹底して求めたWOシリーズ。設計・製作陣の「魅力ある音」へこめた魂をお確かめください。

CONTENTS

ビュッフェ・クランポン 200周年 ユリウス・カイルヴェルト 100周年
「今日の革新を明日の伝統に」 記念レセプション盛大に

開催直前! 楽器イベントのここをチェック
担当者が語る[見どころポイント]と[最新情報]
サウンドメッセ in 大阪/TOKYOハンドクラフトギターフェス 2025/ドラマーズ・パラダイス 2025 in 大阪/日比谷音楽祭 2025

注目集めるギターショー 春開催で心機一転!
YOKOHAMA MUSIC STYLE 2025

モーリスが贈るアコギの祭典
FINGERPICKINGDAY 2025
実力派フィンガーピッカー20名が横浜赤レンガでハイレベルな競演

ハーモニカフォーラム 2025
今年はドイツで世界大会が開催 国際交流と普及発信の好機に

全国楽器協会提案企画・ミュージックトレード楽器ビジネスWebセミナー
「学校部活動の地域移行
〜地域を繋ぐ楽器店だからできること パート2」

今月の楽器EC通信

初夏のイチオシ!Collection

楽器タウン情報[電子ピアノ]
インフォメーション
楽器の生産と輸出入統計
楽譜&楽書 店頭月間ランキング
新刊案内
今月の新製品
編集後記

楽器ビギナーはなぜ挫折するのか[きりばやしひろき]
事業の高付加価値・高賃金を両立する思考連動経営[白井康嗣]
電子楽器 過去 現在 未来[三枝文夫]
音楽メディア見聞録[古山俊一]

ARTIST INTERVIEW 楽器と人のステキなつながり
偶然と必然の出会いに導かれた 国内初の女性首席トランペット奏者[松木亜希]
ミュージックビジネス情報
東京楽器博出展社説明会 早期割引は5月31日まで
東部楽器卸商組合 2025年度定時総会
東京楽器製造協会 2025年度定時総会
東京楽器小売商組合 2025年度定時総会
西部楽器卸商組合、信楽会 合同例会
音知会令和7年度総会 現体制2年目スタート
YMJが大阪・関西万博 イタリア館にCFX協賛
ヤマハマスタークラス 年に一度のコンサート
日本楽譜出版協会主催『楽譜・音楽書祭り2025』
人気博すTpアンサンブル シルキー・ファイブ好演
ブラス・ジャンボリー 富山市で二度目の開催
開進堂楽器が調整協力 被災地の音楽活動支援
ジータルクラシック 日本での開催が決定
ドイツ「iFデザインアワード2025」ヤマハ、ローランドの製品が受賞
カワイが石川の復興願い 能登ヒバ製ピアノを寄贈
ロン=ティボー国際コン 日本人がカワイで第4位
幼児期の『ぷらいまりー』ヤマハが海外で順次導入
人事異動=ローランド、カシオ計算機、ベヒシュタイン・ジャパン、サーベル社
移転=川上楽器店
価格改定=アリア 湿度調整シート
訃報=新堀きよみ 氏
オト、モノ、コトが一つに繋がる音楽の発信拠点 MUSIC ONE 宮地楽器本店オープン