ミュージックトレード 2022年5月号


A4判/毎月1日発行
1,650円(税込・送料別)
年間購読料18,480円(税込・送料込)
※ 書店では販売しておりません。 当社へ直接お申込みください。
【表紙の言葉】ヤナギサワ アルト・サクソフォーン漆仕上
日本古来の伝統工芸である漆芸との邂逅により、漆という新たな表面処理の方法を得たヤナギサワの「漆SAX」。このたび完成したアルトには、朱い漆塗りの上に、高蒔絵・平蒔絵の加飾が施されています。見た目の美しさのみならず音色にも新たな魅力をもたらし、さらに多くの方々とのつながりも生み出してくれた「漆SAX」は、私たちのステータスであり、挑戦でもあります。伝統も独創も、とどまるところなく未来へ。
Contents
![]() |
〈特集〉コロナ禍、部活動地域移行で教育現場はどう変わる? 12店+2校に訊く 吹奏楽部・学販への影響 三響楽器/サンリツ楽器/ノア楽器/永江楽器水戸/ウインズ/伊藤楽器/ダク/セントラル楽器/開進堂楽器/植村楽器/三木楽器/クレモナ楽器/埼玉栄高等学校/法政大学 第二中・高等学校 |
---|---|
![]() |
全国楽器協会が実施、25都道府県1,177名回答 高校軽音 楽器購入に関するアンケート |
![]() |
クローズアップ ヤマハ・コンサートグランドピアノ『CFX』 “奏者と響き合う”次世代のフラッグシップモデル |
![]() |
鈴木バイオリン製造 懐かしのギターブランド『Three S』が35年ぶりに復刻 |
![]() |
空間を華やかに彩る新たな個性 The Metallic Art Piano 著名アーティストとのコラボ初披露 |
![]() |
初夏のイチオシ!Collection |
![]() |
《新連載》 楽器ビギナーはなぜ挫折するのか [きりばやしひろき] |
![]() |
楽器タウン情報[音楽教室] |
![]() |
誌上セミナー ニューノーマルを生き抜く経営改革 電子楽器 過去 現在 未来 ARTIST INTERVIEW 楽器と人のステキなつながり 鍵盤楽器は制限がある分 表現の幅がすごく鍛えられる 音楽メディア見聞録 |
ワールドニュース
![]() |
NAMMショー2年半振りに対面開催へ ラモンドCEOからのウェルカムメッセージ ◎2022NAMMショーは150超の学びの場を提供 ◎新時代のリーダーを支援するNAMMユニバーシティ 電子楽器業界に新たな胎動? |
---|
ミュージックビジネス情報
![]() |
全国楽器協会2022年度 第1回総務委員会・理事会 |
---|
▼最近のバックナンバー
2022/04 | ![]() |
主な記事 ・楽器及び関連商品の生産遅延に関する調査 |
---|---|---|
2022/03 | ![]() |
主な記事 |
2022/02 | ![]() |
主な記事 |